こんにちは。Myu's colorのクマガイです。いつもご来店ありがとうございます。
先に言っておきますが、私は霊感はないんです。
いろいろとスピリチュアルっぽいことや、アカシックレコードとか、ヘミシンクとか書いていますが、霊感とはぜんぜん違うんです。
なのに最近、リアルに幽霊の悩み相談が多くなりました。
それも、普通の友達からの。。。
何か勘違いされていませんか?
もう一度言いますが、私は霊感はありません。なので、幽霊なんて見たことないですから。
もちろん、追い払うこともできませんよ。
私にそんなこと聞いてもムダですよーーー<(`^´)>
なんでこんなにムキになってるの?って感じですが、ここにいらっしゃるお客様に勘違いされると困りますからねー。ま、いまのところ無いですが。
ホントに多いんですよ。幽霊に足首掴まれても、私には何もできませんよーー。
っていうか、最近、幽霊って少なくなってるような気がしませんか?
ちょっと昔はTVでも心霊特集とか肝試しとかたくさんやってましたよね。
最近無いよなぁって思っていましたが。
ヘミシンク的には幽霊と言われるような魂がいるところってあるんですね。フォーカス23って場所なんですが。
いわゆる、フォーカス21が三途の川。
フォーカス22が薬物中毒とか痴呆などで生きているけど体から魂が抜けちゃってる風の方がいるところ。
そして、フォーカス23が死んじゃったけど自分が死んだかどうかわからなくってさまよっている人、つまりこの世でいう幽霊のいる場所と言われています。
最近、ヘミシンクの普及でこのフォーカス23にいるさまよっている魂を救済してフォーカス27に連れていって成仏させてあげよう♪的な方が多くなったらしいのです。
たまに、メンバーを募集してみんなで救済活動をしているグループもあるほどです。
その方たちのおかげだと思うのですが、めっきり幽霊が少なくなっているとか(^_^;)
ホントかなーって思いますが、なんかありがたい感じがします。
幽霊が出てくると、訳もなくそれだけで怖いですから。
でも、幽霊が少なくなってるのに、私に相談する人が多くなったってどういうことかしら?
うーーーん (ーー;) わからない・・・
でも、未だに恋愛の相談はぜんぜん来ません。
うーーーん (ーー;) 恋愛相談も無理ですよ。
だったら、なんの相談ならいいんでしょうか?
うーーーん (ーー;) なんでしょうねーーー。
ま、Myu's colorにいらっしゃる時は、相談というより、遊びに来る感覚でいらっしゃってくださいね。
クリスタルを並べて、お待ちしております(*´∀`*)
こんにちは。Myu's colorのクマガイです。
ちょっぴり暖かい日が続いていますが、なんか暖かいような気がしません。
きっと、お日様が出ていないからですねー。
明日は雪になるようですし・・・ま、ここ富士では雪は降らないと思いますが。
今、直観についての本を読んでいます。
「直観」 と「直感」 ってどう違うんでしょうね。
「ヤフー知恵袋」 に回答されていましたので、気になる方はこちらでご確認ください。
そういう本を読んでいる間って、なんかいろいろなことを結びつけて考えることが多くなります。
自分の直観を信じて・・・ということを気にしながら生活すると、迷いが少なくなります。
迷うというのはなんで迷うのか考えてみました。
少しでもいい方を選択したいと思うから迷うんですね。私の場合。
比べているモノには一長一短があり、どちらを選んでも後悔が残りそうだから迷うのです。
もしくは、両方気に入っているとか。
迷うくらいなら2つ手に入れちゃえ!というのが私のポリシーですが、そうは行かない時だってあります。
今まではいつまでもグズグズ迷っていましたが、もう「 直観なんだから、えい!」 って思うと意外とスパっと決められることに気が付きました。
そして、その選択が意外といいということにも♪
昨日、ヘミシンクの話の中で、自分の魂のグループはウニみたいなもんだという話を書きました。
今の自分の意識はウニの一本のトゲで、それも自覚しているのはトゲのほんの先だけです。
中間から根元の方は心の奥底で自分自身の潜在意識です。
そして、ウニの本体が自分が戻るべき源の部分。アカシックレコードです。
直観はそのウニの本体(アカシックレコード)から来るのです。
だからね、きっととっても大事なものなんです。
ウニはとっても大きいんですよ。なんてったって、本体はアカシックレコードですから。
小さくまとまらないでくださいねー。
先日見ていただいた『 富士運命学研究所』 さんでの鑑定ですが、私の中ですごいことになってしまっています。
その鑑定の中では、さらっと私の宿命について書かれていたんですが、私、なんか意味がはっきりと理解できず、こういう宿命なのねーくらいで読み流してしまいそうになりました。
それを感じた研究所のYさん、私の状況から宿命にかかわっていることを少しずつ説明してくださいました。
私の宿命は環境に左右されやすく、自分の意志は反映されにくいものらしい。
ちょっと聞くと、なんか残念な印象。
でも、確かに周りに起こることを見てみるとその通りの人生を送っています。
人の振り見て我がふり直せ見たいな感じ。
私の周りで私がしてはイケナイことが繰り広げられて行くんですね。
これしちゃうと苦しいよーとか、こうなっちゃうと大変だよーとか。
私はそれを隣で見て、「やー大変。やめておこう・・・。」 って思うんですね。
それがなんと宿命なんです。私の代わりに周りの人がいろいろな目にあって、それを私が心で感じて苦しさを学ぶ。
それで私はカルマ解消みたいな。
あ、なんかヤなヤツっぽい感じですね・汗
ま、宿命なんで。
でも、宿命だけ聞いたら私が残念な人なんですよ。
私の意志と関係なく、周りの環境が悪くなってそれに巻き込まれる運命なんですから。
その残念な私の宿命が残念じゃなくなるのが富士運命学研究所のYさんの根回しなんですね。
周りに影響されている私の人生が、それを逆手にとって、周りを自分のために利用するような人生になるんです。
なんか、利用っていうとヤな感じですけどね。あ、Yさんがそうしろって言ったわけじゃないですよ。
結果的にそうなると、私が楽ですよーってことです。
そういうことって、なかなか気付かないんですよね。悪いことがあると、そっちばっかりに目が行ってしまって。
でも、プロからみるとちゃんと対処策があるわけで、全てが悪いわけではなく表裏一体って感じなんですね。
一見悪く見えることも、違う角度から見るとそれが利点になるような。
私はその自分ではどうにもできない環境を利用して、自分の人生をわたりやすくするのがいいってことです。
それってね、気がつけばアカシックレコードにも書いてあったんです。
『 今回の私の人生は楽しむためのだけの人生』 だよって。
それって結局、周りが苦しいことやって見せておくから、苦しみはここで学んでねー、あなた、楽しみ担当だからーって言ってるようなもんです。
やっとここでアカシックレコードからの情報が自分の中で繋がりました。
あー、なんかせいせいした。
っていうことで、そろそろまたアカシックレコードとも繋がって、違う自分を探してみたいなぁなんて思っています。
目的が違うだけで、ヘミシンクでやっていることの応用みたいな感じです。
答えは自分の内側にある。
自分探しの旅は、遠くじゃなくって意外と近いのです。
自分以外の探し物は遠くにあるかもしれませんよー
2013年3月2日(土)に、ここ『 Myu's color』 にて笑顔のシェア会を開催いたします。
簡単にいえば、Myu's color開放日。いつも予約じゃないと入れない、ちょっと入りにくいMyu's colorが入場OKになる日です。
っと言っても、人数の関係で参加表明が必要ですが・汗(結局予約じゃん!)
詳しくはこちらでご確認ください←クリック♪
まだ若干人数に余裕がございます。
ぜひ、スピリチュアル・ワールドに片足つっこんでくださいね。
こんにちは。Myu's colorのクマガイです。
今日はなんとなく雨。。。
月曜日から雨だとなんとなく気分がどんよりとします。
スッキリ晴れると気持ちいいんですけどねー。お日様が恋しいです。
昨日はヘミシンクで過去世(別の人生)の探求をしました。
でも、なんだか微妙な感じでした。
溶岩の穴、地下に斜めに下っていくような穴の中3~4mのあたりから、出口を見上げる私。
穴の外には森が広がっていて、シダのような植物が生い茂っています。
水滴があちこちから落ちて、みずみずしい森の感じです。
溶岩に立つ私。
足の裏、痛くないのかなって気になるけど、わかりません。
自分が人間なのか、動物なのかもわかりません。
周りには誰もいません。誰かと一緒にいる感じがしません。
ずっと洞窟の入口を見上げています。
場所が変わって泉のほとりにいます。
森の中にぽっかりとできたような隙間にある小さな泉です。
その中に入りますが、水は冷たくありません。
その時も一人です。
人間じゃなくって植物だったのかなって感じさえしてきます。
感情があまりないのです。
他の過去世の時にはある程度の感情を伴いました。
でも、今回は感情もなく、動きもなく、他の人との関わりもありません。
ひたすら同じところからじっと見ています。
場所は3箇所。
あとひとつは森が終わるところです。
森の端から森の外を見ています。
その時は誰かを待っているように感じました。
そういえば、一番最初を見たいって思ったのを思い出しました。
私の記憶にある、一番最初の風景なのかもしれません。
洞窟の中、森の泉、森の端。
この三箇所での風景でした。
服を着ている気がしないし、何かを食べるとか生活の感じもしません。
ただそこにいる。
そんな感じでした。
ただ、森の緑と溶岩の黒と、水滴がキラキラしてとても美しい風景でした。
なんか面白くないですね~。
もっと衝撃的なことがあったら良かったですが・(^_^;)
ただ、過去世とは別にわかったことがありました。
「別の人生は、現在進行形で同じ時にも存在している」ということです。
話すと長くなりますが、私の魂(意識の方がいいかな?)は自分が認知しているのはほんの少しの部分なんです。
たとえばウニの一本のトゲが今の私の意識です。
ウニはトゲがたくさん集まってひとつのウニになっています。
私の魂のグループです。みんなウニの本体でつながっています。
一本一本のトゲは、いろいろな人生を表します。
自分であり、全く同じ自分ではありません。
が、本体は同じです。
私の人生が終わると、意識は本体にもどります。
でも、まだまだいっぱいトゲがあり、色々な人生を経験しています。
その記憶は本体に蓄えられ、いつでも引き出して見ることができます。
自分の人生であり、でも、違う人生でもあります。
時間差で生まれ変わるようで、そうでもありません。
同時進行で進んでいる他の人生もあります。
自分の本体(潜在意識)に戻ったとき、その他の人生を感じることがあります。
それが、『別の人生を見る』というエクササイズです。
こんな感じ。
やっとヘミシンクで言うI/Tというのを理解できた感じです。
よく、自称キリストの生まれ変わりという人が何人かいたりします。
えーー、生まれ変わりはひとりじゃないの?って思いますが、キリストがいたウニの人は、一つ一つのトゲがみんな自分はキリストの生まれ変わりだって思っても不思議はないなってことです。
なんか変な説明ですが・・・(^_^;)
私のウニには誰か有名な人、いないのかなぁ~、、、なんて。(^o^)
だから、エジプトのファラオだったっていう人生があっても、別に大げさじゃないのかもしれませんねー。
多分、ウニのトゲの中でも代表的な人生を見るような気がしますから。
こんな感じで気軽に前世を楽しみましょ~
どんな人生を見ても否定しなくたっていいんです。
グループの誰かがこんな人だったのねーってことで。
このヘミシンクCDを使用してみました。
ゆっくりと過去世探求ができるCDです。ゲートウェイ未経験でも大丈夫です。
ヘミシンクによる過去世(別の人生)探究:Exploring Other Lives with Hemi-Sync(日本語)[ヘミシンク]
新品価格 |
こんにちは。Myu's colorのクマガイです。いつもご来店ありがとうございます。
朝の時間にこのブログを書いていますが、まだ手が冷たくてうまくキーボードが打てません。
コーヒーを淹れたカップで手を温めながら、ぎこちない手つきで打ってます。
昨夜は過去世のヘミシンクをやってみようと意気揚々と寝たのですが、あまりにも真剣に寝てしまい夜中に起きませんでした orz
本当は、見たばっかりでホヤホヤの体験をここに載せてみたかったのですが。
今日は、どんな感じで過去まで行くのか、簡単に道順を説明することにします。
あ、私もバリバリ素人なので、あくまでも私のやり方です。
正式な方法じゃないかもしれません。。。。その点、ご了承ください。
ヘミシンクは、初めにヒーリングミュージックや波の音から始まります。
体をリラックスして、心の中に『 安全保管箱』 を思い浮かべます。
安全保管箱とは、今、いらないものをしまっておく箱。
ヘミシンク中は変性意識に入りますので、顕在意識で気になってしまう全てのことをこの箱の中にしまい、自分に関係のない状態にします。
仕事のこと、家庭のこと、子供のこと、病気のこと、探し物のこと・・・
全てをしまい、自分をニュートラルな状態にします。
ま、こんなことから入っていくのですが、その後もいくつかやることがありますので、アナウンスに従い忠実にゆっくりとそのプロセスを完了させ、フォーカス10、または12で次のアナウンスを待ちます。
その間、まぁ、ぼーーーっとしているわけですが、ただぼーーーーっとしているより、その場所の景色を楽しむといいでしょう。
ここには何となく水が湧き出てるなぁって感じると、その周りにある地面の感じ、草木の感じ、流れ出る小川の感じ、水の音、風の感触などいろいろな感覚がしてきます。
真っ暗なただ目をつぶっている状態ではなく、自分が心地いいと感じる場所を自分のまわりに作っておきます。
第一印象でそれは変わっていくでしょう。
第一印象が水ならば上記の感じ、空ならば雲の上にいるのかもしれません。
草原の真ん中に寝転んでいるかもしれませんしね。
そうやってリラックスしていると、アナウンスで次のことを指示されます。
指示に従いながら今現在の自分の子供のころの思い出を考えます。
その時思い出したことを、ゆっくりといろいろな角度から観察します。
子供のころの出来事なのですが、普段は「 こんなことあったよなー」 くらいの思い出が、ヘミシンク中にはびっくりするぐらいわかることが多いのです。
その時の自分の立場、かかわった人たちの気持ち、どうしてそういうことが起きたのか、自分が思い込んでいた思い違い・・・
あぁ、そうか。だからあの時叱られたんだ・・・っていうような体験も、今やっと理由が理解できた。
そんな感じです。
子供のころの思い出に浸り、過去を思い出すってこういうことなんだって理解したところで、生まれる前の自分の過去へ行くことになります。
この時、できない、無理、わからない、見えないという言葉は捨てましょう。
印象を膨らませるのです。
自分の足元を見て、どこにいるのか理解します。
靴を履いている?どんなところに立っている?足の色、土の色。女性なのか男性なのか。
足元を見ただけでいろいろなことがわかります。
次に手のひらを見ると、足元の情報がもっと細かくわかるようになります。
どのくらいの年齢なのか、どんな服装をしているのか、自分がどんな立場の人なのか。
その時、思ったことを素直に受け入れてください。「 こんなはずではない」 と思うものを感じても、それを受け入れます。
そして、周りがどんなところなのか確認します。
この時、カラーで景色がばーーっと見える人もいますが、そういう人ばかりではありません。
目をつぶっているけど、こんなところにいるような感じがする・・・
そんな感覚を膨らませるのです。
「 それじゃーなんか自分で想像して作っちゃってるみたいじゃん。」
ま、半分そうなのかもしれないですね。
でも、全然知らないことを作りだすのでは無く、過去世を思い出しているのです。
ご自分が知っているはずのことなんですから、潜在意識では普通に心の中にいつもあるんです。
自分の感覚に素直になって、受け入れてください。
一回ではわからないことも、何度かやっているうちに精度が上がってくることもあります。
そんな感じで過去を思い出していくのですが、なかなか信じられないかもしれませんね。
でもね、普段の生活につながってきている考え方とか行動とかに気が付いてきます。
あぁ、だから私ってこういうことが好きなんだとか、
だからこういうことに嫌悪感があるんだとか、なんか理解できたりするんですよね。
まぁぶっちゃけ、過去の自分がこうだったんだってわかったって、しょうがないじゃん。って感じかもしれませんが。
結構おもしろいですけどねー。
でも、最近思うんですが、「 興味が無い人には必要がないんだな。」 って。
だから、無理にすすめようとは思いません。
だって、本人にその気がなければ思い出せないんですもの。
反対に、興味があるならやってみればいいんですよー。
きっと、これからの人生に必要なことが含まれているのかもしれませんから。
私の周りには何人か、過去からの繋がりの人がいるようです。
近くにいる人、遠い人。今生きている場所は様々ですが、確実に私に影響しています。
その人たちについて私が感じていることが、共通の感情として相手の人も感じていることもありますが、それがすべてではありません。
みーんな忘れて生まれてきていますから、知らなくて当然です。
私が思い出していないこともたくさんあるでしょう。
時々デジャヴで「 あ、これ見たよ!」 って思うことがありますよね。
それそれ!それは何かに繋がっていますよ。
初めてやることなのに、異常に上手にできたりすること。
もしかしたら、やったことあったんじゃない?笑
こんな話が普通にできる『 笑顔のシェア会』 を3/2(土)に開催いたします。
詳しくはこちらからご確認ください←クリック♪
Myu's colorに来たこと無い人も大歓迎です。
過去世が気になる方、その場で見れるかどうかはちょっと微妙ですが、コツとかくらいなら一緒にお話しできそうですよ。
いろいろなヒーラーさんがいますので、ぜひ遠慮なくバンバン聞いてください。
みーんな教えたがりなので・笑
当日は胸にシールの名札を貼って、声をかけやすいようにしています。
呼ばれたいニックネームを考えてきてくださいね。
最近、少しずつですが地元でも上記のような話ができるようになりましたー。
まだまだ難しいですけどね。。。
こんにちは。Myu's colorのクマガイです。
ちょっとネットを見ていたら、面白そうな本を見つけました。
ヘミシンクの本です。
私はかるーーいヘミシンカー(ヘミシンクをする人のことね)なので、この手の本にちょろっと反応してしまうのです。
時々、ヘミシンカーの方から、
「どうしても体験がなくって、そのまま眠っちゃうんですよーー。」というご相談をうけることがあります。
ま、私も大威張りできるような体験はあまりありませんが、それでも全然何もないわけではありませんので。。。
そこで上記の本なのですが、なかなか良さそうな感じです。
ヘミシンクって、ただ聞いているだけで各フォーカスレベルに連れて行ってもらえるわけじゃないんですね。
ちゃんと、CDのナレーションに従って、言うこと聞いてそうなっていくのがポイントなのです。
例えばね、「閉じた眼で、ご自分の足先を見てください。」って言われたら、それを見るのです。
そりゃーね、実際は見えないわけですよ。目は閉じてるんですから。
でもね、こんな感じかなぁーっていうのが大事なわけで、言われた通りに素直にやってみるのです。
「リラックスしてください。」って言われたら、あーーー、すっごくリラックスしたよなぁ・・・って本当に体をリラックスさせるんですね。
もう、言いなりですよ、ヘミシンクのナレーションのおじさんの。
そうやっていくうちに、まぁいろんな体験ができるって言うんですが、それだけじゃーなかなかできないんですよ。
心に湧き出るインスピレーションのようなものをできるかぎりふくらませて、頭の中に作り出すんですね。
そのために、いろいろな経験者の本やブログが参考になるんです。
例えば、フォーカス10には水晶があるんですよーっていうブロガーさんがいたとします。
そしたら、自分がフォーカス10に行ったとき、水晶とブロガーさんを思い浮かべるのです。こんなかんじかなぁっていう風に。
そして、そこに自分が参加してみるのです。
隣に座ってみるとか、話しかけてみるとか。
そうこうしているうちに、自分のフォーカス10の景色が出来上がって、そこにはいつでも行けるようになっていきます。
こうやって、いろいろなことを頭の中に作り上げる練習をするんですね。
自分が浮いているように感じる練習とか、空に浮かんで高く高く飛んでいく練習とか。
そういうことができるようになると、やっとヘミシンクの中で自由に好きなところへ行くことができるようになって行きます。
ま、ちょっと違うかもしれませんが、そんな感じに体験を進めるためのコツが書いてある本なのかなぁって思います。
それと、必ず寝ちゃう人。
夜寝る前にベットの中でやってませんか?
そりゃー100%寝ますよ。寝る気マンマンなんですから。
寝てもいい時じゃなくって、絶対に寝ないタイミングでやってください。
私のオススメは、夜中に目を覚ましてしまったとき。
そんなときはワクワクしながらヘミシンクしますよ。
途中でトイレに行きたくなると困るので、トイレを済ませ、イヤホンをセットして、iPhoneの中に入れてあるトラックを選びます。
寝ませんよー、誰にも邪魔されませんよー、サイコーです。
私の場合、メロディ♪クリスタルワークとヘミシンクをセットにしてやってます。
これもオススメのコンビネーションです。
どちらかヒトツでもパワフルなのに、相乗効果でさらに倍!になります。
特に過去世を見るときなんてすっごくいいです。
そういえば、最近、過去世は見てないなぁーーー。
今夜あたり、過去世のヘミシンク&クリスタルワーク、してみようかなぁ。。。
↓のCDがヘミシンクの過去世を見に行くトラックです。お勧めです♪
ヘミシンクによる過去世(別の人生)探究:Exploring Other Lives with Hemi-Sync(日本語)[ヘミシンク]
新品価格 |
*営業時間* 9:00~22:00(不定休)
*女性専用のサロンです。男性は女性同伴でご予約ください
090‐3421‐9756